メンタル系 雑記

”自分は相手が好き”なのに、”相手から嫌われてしまう”人の特徴

投稿日:2019年11月19日 更新日:

Advertisement



今日も良い動画が見つかったので紹介します。

先ほど上がったばかりの動画で、セイラさんの「”自分は相手が好き”なのに、”相手から嫌われてしまう”人の特徴」というものです。

内容を簡単に紹介します。

【自分は好きなのに、相手からは嫌われる人の特徴】

・その相手がいてくれることを「当たり前」と思ってしまう

・当たり前と思ってその相手にもたれかかってしまうと、感謝できなくなる

・二人でいることが当たり前で感謝できず、一人でいることが不幸と思ってしまう

・不幸を感じているマイナス人間同士が一緒にいて、マイナスにしかならない関係を作る

・エネルギーの奪い合いとなり、結果その相手との関係を破滅させてしまう

【そうならない為には】

・一人でいることが当たり前と思う

・一人でも充実できるようになる

・一人でも充実できるプラスの人間になることで、二人でいるとより幸せを感じられる関係になる

・自分で自分を幸せにできると、相手の本当の価値が分かり、心から感謝が出来る

・プラスの人間同士が集まって支え合い、より良いプラスの関係が出来上がっていく

【結論】

・まずは自分を大切にして自分を充実させ、一人でも生きていける幸せな状態にすることが大事

 

やはり自分を大切にすることが一番の基本

以前の記事で紹介した「優しくして舐められる人慕われる人」の中にもありましたが、他人に好かれたくて、自分を犠牲にしてでも相手に尽くすと、反って相手に舐められて利用され、結局捨てられるというひどい結末が待っています。

それだったら、最初から自分の出来る範囲のことだけやってあげて、犠牲にならない方が良い訳です。

他人との関係をうまく作っていくには、やはり自分が自分自身を大切にすることが一番の基本だという事なのだと思います。

…私自身のことを言えば、最近私は「自分の気持ちを大切にする」という事を実践しています。

私はほんのつい最近まで、「自分が自分の気持ちや意見を言ったり相手に伝えたりする事に、なぜか罪悪感を感じそれが歯止めとなって自分自身を押し殺している」、という事に気付いてさえいませんでした。

つまり、他人と接する時には自然に自分を犠牲にする習慣が身に付いていたのです。

このことに気が付いた私は、自分のこの「何の根拠もない不幸しか生まない悪癖」を打破するために、「自分の気持ちを第一に持ってくること」を強く意識し、それに沿った行動をすることで潜在意識を書き換えることを日々行っています。

「他人にいくらおもねっても利用されるだけ。自分の人生を幸せに出来るのは、自分しかいない」ということに気付いたのです。

このことに気付くと、自分と同じように他人は他人自身の人生が一番大切なのだ、という事が分かりました。

自分にとって自分の人生が一番大事だと分かったからこそ、他人の人生も尊重できるようにもなるのです。

だから、私はこれからも自分の人生を幸せにしていきます。

では、今日はこの辺で。

Advertisement



-メンタル系, 雑記
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

貴乃花親方、激白!について(相撲協会の闇)

貴乃花親方が、ついに事件や自らの対応の疑問点について、語りました。 私は、正直他人の作った動画に頼るのは好きではないですが、今回はそれよりも貴乃花親方の思いがどういう所にあったのか、一人でも多くの人が …

またまた、また始まった!韓国の補償補償詐欺!【徴用工解決策?】

Advertisement ボールは日本側に渡った…「元徴用工問題」韓国政府発表の解決策に、韓国メディアはどう反応したか(yahooニュース)   見出しそもそも「賠償」が前提なのもおかしい …

強烈な執着心の元にあるもの(見捨てられ恐怖からのいい顔症候群)

Advertisement 今日も精神的な事柄について書いてみたいことが出てきました。 「強烈な執着心の元にあるもの」ということで、以前書いた記事、「心の境界線を持つことの大切さ」、「努力しているのに …

張本智和、史上最年少V!(国籍は無関係)

15歳張本智和が史上最年少優勝、世界4位林を圧倒(日刊スポーツ) 韓国・仁川で行われた卓球グランドファイナルで、張本智和が優勝を決めました。 15歳の選手による大会の優勝は、史上初の快挙だそうです。 …

文書通信交通滞在費月額100万円支給、非課税、使途公開不要

Advertisement 新型コロナで露わになった安倍政権の致命的「遅さ」(JBpress) 以前から散々言われていることだと思うのですが、上のリンクの記事内にもある、国会議員に支給される「文書通信 …

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。