メンタル系 雑記

【桜井日奈子・Orangestar】最近のマイブーム

投稿日:2022年3月31日 更新日:

Advertisement



今日は、最近のマイブームについて徒然に書きたいと思います。

女優・タレント:桜井日奈子さん

どこでもひなこ。official 桜井日奈子チャンネルより

私自身、よくいろんなジャンルのyoutube動画を視聴するのですが、その中で広告が出てきますよね。

最近の広告の中でコスモ石油のCMに出てくる、真っ白いワンピースを着た女の子が気になりました。

調べてみるとそれが、「桜井日奈子」さんでした。

…まあ、世間的には今更という感じでしょうけど、あくまでマイブームなので良しとしましょう。

一つ動画を紹介したいと思います。(上の埋め込みです)

桜井さんはバスケをずっとやっていたそうで、結構スポーツ系の企画動画も上がっています。

桜井さんの印象としては、「よく笑い、下品にならない程度に自然体で話している感じ」が、とても可愛いです。

桜井 日奈子(さくらい ひなこ、1997年(平成9年)4月2日生まれ(25歳))は、日本の女優、モデル、タレント。岡山県岡山市出身。インセント所属。2018年より「桃太郎のまち岡山大使」。身長160㎝、血液型O型。特技はバスケットボール。

(Wikipediaより)

Orangestar:「Surges」

Orangestarチャンネルより

二つ目のマイブームは、「Orangestar」の「Surges」。

この曲、よくyoutubeのショートムービーで「○○ランキング〇選!」系の動画のBGMでかかっていることが多く、あまりに曲のテンポが良いので、気になって調べました。

元々カロリーメイトのCM等で使われていたんですね。

10代の青春にぴったりの曲ですが、別に10代に限らず、何事も諦めずチャレンジしている人であれば心の琴線に触れる曲ではないかと思います。

困難に立ち向かって前向きに生きている方には、特に一度聞いて欲しい曲ですね。

 

好きなものを好きといえる大切さ

自分が好きになったものを好きといえる…これってすごく大事なことなんじゃないかと思います。

自分自身が自分の気持ちに素直である、ということだと思うし、それを表現することで自分が自分である、というアイデンティティの確立にもつながっていくと思います。

精神的な成長というのは、ただ時間が過ぎ去れば成し遂げられるものではなく、チャレンジすることによって経験し、そこに向き合い行動していくことで成し遂げられていくものなんだな、と感じています。

これからもチャレンジしていくことで、より深みのある人間になっていこうと思います。

…今日は以上で。

リンク:舐められる優しさと慕われる優しさの違い

Advertisement



-メンタル系, 雑記
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ブログの内容(最近日本国にとって脅威が顕在化している某国について等)

とりあえず始めて見たものの、まだ何をテーマに書いていこうか決めかねています。自己紹介はトップページに書いたので、さしあたって自分の思いでも書いておくことにします。 雑記ブログということにしたので、記事 …

徴用工の賠償金を肩代わり!?~また韓国の嘘吐きが始まった~

Advertisement 日本企業の賠償金、韓国政府肩代わりは「不適切」 徴用工官民協議会(毎日新聞) 今日はまた、ちょいと見過ごせない記事が目に止まったので書かせてもらいます。 …おいおい、またか …

心の境界線を持つことの大切さ(見捨てられ恐怖に振り回される危険性)

Advertisement 今日は、本当に徒然に書きたい内容が出てきました。 タイトルのように、「心の境界線を持つことの大切さ」ということで書いてみたいと思います。   見出し心の境界線とは …

「核攻撃サバイバー」!ー北朝鮮のミサイル「テポドン」の威力ー

最近、youtubeの広告で、「核攻撃サバイバー」という歌が流れているのを聞きました。歌っているのは「あべりょう」と言う人らしいですが、それよりもその歌詞の内容と音楽のテンポの良さで、ついスキップする …

アスペルガー症候群(ASD)と勘違いKY(空気読めない)アプローチ男

Advertisement 突然ですが、今日は「ASD(自閉症スペクトラム障害)とKY(空気読めない)勘違い男」について書きたいと思います。 <自閉症スペクトラム障害とは> 自閉症スペクトラム障害(じ …

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。