雑記

無性に食べたくなったもの(マクドナルドのハンバーガーとポテト)

投稿日:2017年9月25日 更新日:

投稿の第2段は、軽いジャブということで「今日の夜食べたもの」。

なぜだか無性に、「マクドナルドのハンバーガーとポテト」が食べたくなりました。

少し気分転換もしたかったので、夜の街をドライブがてら、少し遠めのマックまで行き、「ダブルチーズバーガーセットとハンバーガー単品」を注文しました。

実は最初ハンバーガーではなく「サラダ」を注文しようとしたのですが、「すいません、サラダはちょっと扱っていないんですよ」とのこと。牛丼チェーン店やモスバーガーなどには普通にあるので、マックもあるのかと思っていたら無かったんですね(汗)

そんなコミュニケーションを楽しみつつ、また新人バイトであろう女の子のぎこちない接客を優しく受け入れつつ、自宅に引き返し思い切りハンバーガー類を貪り尽しました。

 

しかし、たまに発生するこの「無性に何かを食べたい」というのはなんなんでしょうね?

私が今日無性に食べたかったのは「ハンバーガーとポテト」なので、炭水化物とタンパク質ですよね。

 

あるフードアナリストによると、

炭水化物を体が欲する時は、たんぱく質の不足が原因ではないか、ということです。

筋肉を作り基礎代謝を上げてくれるタンパク質が不足すると、体はエネルギー不足を解消するために、すぐにエネルギーに変わりやすい炭水化物を求めてしまうのだとか。

 

そういう時は、脂肪の少ない赤みの肉や大豆等の豆類、卵系を摂ることで欲求解消が出来るそうですよ。

他にも、揚げ物を食べたいときはカリウム不足、甘いものが欲しい時はマグネシウム不足等、どうやら体の内部に不足している栄養素がある時に、「それに対応したある種類の食べ物を食べたくなる」ようです。一つ勉強になりました。

Advertisement










-雑記
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

「DV男はなぜモテる?」危険な洗脳術への警鐘~占い師けんけん~

Advertisement DV男がなぜモテる?(占い師けんけんTV)へ 興味のある動画が上がっていたので、久しぶりに更新しました。 今日紹介するのは、「DV男がなぜモテる?」という、占い師けんけんさ …

他人の事など放っておいていい(見捨てられ恐怖の悪影響)

Advertisement 今日も徒然に書きたいことが出てきました。 今日は「他人の事など放っておいていい(見捨てられ恐怖の悪影響)」というタイトルで書こうと思います。   見出し心も物質と …

心の境界線を持つことの大切さ(見捨てられ恐怖に振り回される危険性)

Advertisement 今日は、本当に徒然に書きたい内容が出てきました。 タイトルのように、「心の境界線を持つことの大切さ」ということで書いてみたいと思います。   見出し心の境界線とは …

発達障害について、思う事(電磁波等の影響?)

今日はちょっと「発達障害」というものについて思ったことを書きたいと思います。 見出しそもそも発達障害って何?私が考える発達障害が増えてきた原因と言うのは、「電磁波の影響」ではないかと思います。関連 そ …

ベルウィックサーガ(ファイアーエムブレム系統のSRPG)クリア!

(雰囲気紹介動画です) (最初の面のBGMがgood!) 今回は完全に趣味の話です。なので、いつもと違って気楽に書こうと思っています。 多少、砕けた文章になったとしてもご了承ください。   …

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。