雑記

無性に食べたくなったもの(マクドナルドのハンバーガーとポテト)

投稿日:2017年9月25日 更新日:

投稿の第2段は、軽いジャブということで「今日の夜食べたもの」。

なぜだか無性に、「マクドナルドのハンバーガーとポテト」が食べたくなりました。

少し気分転換もしたかったので、夜の街をドライブがてら、少し遠めのマックまで行き、「ダブルチーズバーガーセットとハンバーガー単品」を注文しました。

実は最初ハンバーガーではなく「サラダ」を注文しようとしたのですが、「すいません、サラダはちょっと扱っていないんですよ」とのこと。牛丼チェーン店やモスバーガーなどには普通にあるので、マックもあるのかと思っていたら無かったんですね(汗)

そんなコミュニケーションを楽しみつつ、また新人バイトであろう女の子のぎこちない接客を優しく受け入れつつ、自宅に引き返し思い切りハンバーガー類を貪り尽しました。

 

しかし、たまに発生するこの「無性に何かを食べたい」というのはなんなんでしょうね?

私が今日無性に食べたかったのは「ハンバーガーとポテト」なので、炭水化物とタンパク質ですよね。

 

あるフードアナリストによると、

炭水化物を体が欲する時は、たんぱく質の不足が原因ではないか、ということです。

筋肉を作り基礎代謝を上げてくれるタンパク質が不足すると、体はエネルギー不足を解消するために、すぐにエネルギーに変わりやすい炭水化物を求めてしまうのだとか。

 

そういう時は、脂肪の少ない赤みの肉や大豆等の豆類、卵系を摂ることで欲求解消が出来るそうですよ。

他にも、揚げ物を食べたいときはカリウム不足、甘いものが欲しい時はマグネシウム不足等、どうやら体の内部に不足している栄養素がある時に、「それに対応したある種類の食べ物を食べたくなる」ようです。一つ勉強になりました。

Advertisement










-雑記
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

努力しているのにうまくいかないパターン

Advertisement 久しぶりに書きたいことが出てきたので投稿します。今回は人の内面的な話に関してです。 見出し努力しているのにうまくいかない…その原因の一つは「いい顔症候群」このパターンの全て …

【桜井日奈子・Orangestar】最近のマイブーム

Advertisement 今日は、最近のマイブームについて徒然に書きたいと思います。 見出し女優・タレント:桜井日奈子さんOrangestar:「Surges」好きなものを好きといえる大切さ関連 女 …

占い師けんけんさんが観た!紀州のドン・ファン殺害容疑者、須藤早貴

Advertisement 占い師けんけんTV(youtube)へ 次々と話題の人間を観相学で観ていく、占い師けんけんさんのけんけんTV。 今回はやはりリクエストが多かったそうですが、あの紀州のドン・ …

人間関係構築が苦手…そのまま放置して生きると?

Advertisement 久しぶりの更新ですが、今日は本当に「徒然に思ったこと」を書いてみようと思います。 恐らく、ほぼ読まれない記事になってしまうでしょうが、それでも書きたいと思いました。 &nb …

広島廿日市高2殺害事件 鹿嶋学容疑者の犯行動機を予測

2004年10月に広島県廿日市市で起きた女子高生殺害事件で、14年間経た今犯人が逮捕されました。名前は「鹿嶋学」といい、現在35歳で山口県宇部市に住む元会社員の男だそうです。 とにもかくにも、捕まって …

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。